社会 森友文書の書き換え問題をわかりやすく!政府の関与はなかった?!中立の立場から解説! 森友学園を巡る決済文書の書き換え・改ざん問題について、マスコミ報道やネット上のコメントを見ていますと、「首相や首相夫人の関与があった!」「首相は辞任すべき!」といった一方的な意見が多いように感じます。 一部マスコミでは政権打倒のためか、とにかく「安倍政権が悪い!」という印象操作をしている感じも強く受けます。 現時点では... 2018年3月16日
社会 【日産問題】完成車検査とは?何が問題なのかわかりやすく解説! 日産が、全工場で無資格の従業員が完成検査を行っていたという事実が明らかになりました。 これにより、新車登録前の6万台が検査をやり直し、さらに、すでにユーザーの手に渡った121万台のリコールをすることになったようです。 ユーザーにとって一番気になるのは、何か安全性に問題があるのかどうかではないでしょうか? そこで本記事で... 2017年10月4日
スポーツ オリンピック簡単まとめ 平昌オリンピックが中止になる可能性が!北朝鮮情勢が開催に与える影響とは? 2018年2月9日から開催予定の冬季オリンピックは、韓国の平昌(ピョンチャン)で実施される予定となっております。 これまでも、交通が不便な事、宿泊施設の不足、競技施設の建設が遅れている事等、様々な問題が指摘されてきて「平昌オリンピックは本当に開催できるの?」という疑問が投げかけられていました。 ですが、いくらか問題はあ... 2017年9月28日
社会 なぜ? 何故?ホノルル空港が『イノウエ空港』に!井上さんの残した功績とは? 世界的にみて、人名を空港の名前として使うのはよくあることだと思います。この度、日本人にもおなじみの、ハワイにある『ホノルル国際空港』の正式名称が『ダニエル・K・イノウエ国際空港』に変わりました。 当たり前ですが、故ダニエル・K・イノウエ氏にちなんでつけられたものです。 普通に日本で生活していれば、この日系アメリカ人のイ... 2017年5月3日
社会 簡単まとめ ベーシックインカムとは何か?わかりやすくまとめてみました! 経済や政治についての知識があまりない方向けに、わかりやすい表現でベーシックインカムとは何かについて説明してみたいと思います。 ここ最近では、2017年10月「希望の党」がベーシックインカムを衆院選の公約にいれました!。2017年2月には、当時の民進党が「日本版ベーシックインカム」とも呼べる法案を提出していました。また、... 2017年3月19日
社会 簡単まとめ 九段線とは何か?わかりやすくまとめてみた フィリピンの訴えにより、話題になった『九段線』とは一体なんでしょうか? 簡単に言うと『中国が勝手に地図上に引いた中国の領海を示す線』です。 他国の事などお構いなしに引いてしまった線です。 例えがドラえもんですみませんが、まるでジャイアンみたいですね。 でも、こういった表現ができるという悪い意味での面白さがあり、笑えない... 2016年7月15日
生活 簡単まとめ うるう秒とは?1日が1秒長くなる理由を簡単に解説! 1日の長さは24時間ですよね。 それが、ごくたまにですが、1日の長さが24時間1秒になる時があるんです! うるう年であれば、4年に一度、2月29日という1日が追加され、普通に生活している人も大きく影響をうけます。 しかし、うるう秒は1日の長さに1秒が追加されるだけ。 生活にもほぼ影響はないと思いますが、一体何故なのか気... 2016年7月8日
スポーツ オリンピック簡単まとめ 東京オリンピック招致の賄賂疑惑、裏金問題とは?わかりやすくまとめました。 過去のオリンピック招致では巨額のお金が動いていました!綺麗なお金、汚いお金、どちらも...。 今回の東京オリンピック招致でも、どうやらクリーンではないお金が動いたのでは?との疑惑が浮上してきました。 ・一体どのような疑惑なのでしょうか? ・東京オリンピックが中止なんて事にならないでしょうか? ・そもそも国際オリンピック... 2016年5月17日
社会 パナマ文書の閲覧方法!誰でも簡単に確認できるタックスヘイブン利用者! 5月10日に公表されたパナマ文書の情報! ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)のWebサイト上から閲覧可能となっています。 早速、私も気になりましたので閲覧してみました。 誰でも閲覧可能ですので、当記事では閲覧方法を紹介したいと思います。... 2016年5月12日
社会 簡単まとめ 国連見解『沖縄県民は先住民族?!』先住民の定義って一体なに? 国連の見解では、沖縄の人々は先住民族にあたるそうです! 「日本にインディアンみたいな先住民なんているの?」という感想をお持ちの方も多いと思います。 実は日本にも先住民はいるのです! 但し、日本政府が先住民族として認識しているのは『北海道のアイヌのみ』です。 何故国連は『沖縄の人々は先住民』という認識を持つようになったの... 2016年4月28日