9月29日から愛知県長久手市で開催されている中部選手権大会に山本草太選手が出場しました。約1年7ヵ月振りの試合出場に観客席、出場している選手からも温かい拍手が送られたようです。
そんな山本選手の最終目標は全日本選手権大会なのでしょうか?
(ライター: yukirin)
中部選手権大会にエントリー
最終目標とする全日本大会に出場するには、免除選手以外地方のブロック大会に出場しなければいけません。
つまり、山本草太選手の場合、
という流れになります。
ブロック大会の中部選手権大会に出る事により、自動的に西日本選手権大会の出場権を得られ、西日本選手権大会で上位に入賞すれば、全日本選手権大会に出場する事が出来ます。
昨シーズンは怪我の為、試合に出場出来なかった山本選手にとって、地方大会への出場が全日本に出るためには必須になるわけです。
山本草太選手が中部選手権大会に出場したと言う事は、全日本選手権大会を視野に入れているのでしょうね。
◆男子SP結果
参照元:http://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2CNational/2017-2018/fs_j/block4/index.htm
山本草太選手、全てのジャンプがシングルで得点は33.05
それでも流れるようなスケーティングは健在で、観客席、出場した選手からも惜しみない拍手が送られていたようです。
今の怪我の状況は、はっきりとは分かりませんが山本選手の全日本に対する思いが伝わってきますね。きっとこの会場にいたら涙していたと思います。
出場してくれて本当にありがとう。
フリー結果と総合結果
◆男子FP結果
◆男子シングル総合結果
SPと同じくジャンプは全てシングル!それでも美しい滑りは健在だったようです。山本選手本当にお疲れ様でした。
これで西日本選手権大会の切符は手にしました。
焦らずにゆっくりと・・・(*^^)v
今シーズンの山本草太選手の楽曲について
SP | Anthem(ミュージカル「チェス」)より 鈴木明子さん振り付け |
---|---|
FP | ジキルとハイド 宮本賢二さん振り付け |
※SP,FP共に昨シーズンより持ち越しです!
まずはAnthemについて、滑っている動画がないのでイメージで・・・。
チェスは「冷戦」をテーマにしたミュージカルで、Anthemは日本語で国歌と言う意味だそうです。
⇒Anthemの動画 (※演技動画ではありません)
こちらは2016年のドリームオンアイスより
⇒ジキルとハイドの演技動画 (※過去の演技動画です)
ジャンプは制限していますが、美しい滑りは健在です(*^-^*)
2曲とも後半になるにつれて盛り上がる曲!!
山本選手にぴったりですね。
まとめ
1年7ヵ月振りの試合に山本草太選手を応援しているファンの方はとても嬉しかったと思います。身長も伸びているようですし、きっと大人っぽくなっているのでしょうね。
ジャンプは全てシングルと言う事で、まだ本調子ではないようです。それでも12月に行われる全日本に向け頑張っているのだと思います。
参照元:https://www.instagram.com/p/BWmyzd2l_gj/?taken-by=rin.nitaya
新田谷凛選手のインスタからお借りします。2人とも可愛いですね( *´艸`)
山本草太選手が全日本選手権大会に出場出来る事を願っています。
【山本草太選手の記事】
⇒山本草太、怪我乗り越え西日本選手権に出場!5位で全日本への道繋ぐ!
⇒山本草太、平昌出場99.9%ない?それでも西日本選手権大会にエントリー!
⇒山本草太選手が復帰!初戦は中部選手権大会!怪我は完治したのかな?
⇒山本草太はどんな人!?これまでの活躍は?その魅力を徹底解剖!!