今年最もブレイクが期待されている俳優・吉沢亮。
“国宝級”とも称される美しい顔立ちと卓越した演技力が注目され、今年に入ってすでに4本のCMに出演、また映画の公開待機作品も4本と、止まることのない勢いを見せています。
今回は、そんな吉沢亮が出演するおすすめ映画を紹介していこうと思います。
(ライター: myk)
吉沢亮の映画出演歴は?
吉沢亮の映画デビュー作は、2011年公開の仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX。この作品はシリーズ化し、吉沢亮はこの作品を含めて4本に渡り朔田流星/仮面ライダーメテオ役を演じています。
この仮面ライダーシリーズをきっかけに人気に火が付き、その後も立て続けに映画に出演。
「カノジョは嘘を愛しすぎてる」、「アオハライド」、「さらば あぶない刑事」、「オオカミ少女と黒王子」、「銀魂」といった数々の話題作を含め、これまで18本もの作品に出演してきました。
その端正なルックスからか、人気コミックの実写版に出演することが多いです。
そして、今月末の4月27日には最新作「ママレード・ボーイ」が公開になります!
こちらは桜井日奈子とのW主演ですでに話題になっていますね。
その前に、過去の出演映画をおすすめする順にまとめてみました。レビューサイトでの評価等も参考にしつつ個人的な順位付けとなっております。
いずれも役者・吉沢亮を知っていく上で、ぜひ見ておいてほしい作品です!
吉沢亮のおすすめ出演映画ベスト5
第5位:斉木楠雄のΨ難

週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画の実写版。
超能力を持つ高校生・斉木楠雄(山崎賢人)は自分が超能力者であることを隠し、ごく普通の高校生として学生生活を送っています。しかし、変人ばかりのクラスメイト達によって次々と災難が降りかかってしまい...。
吉沢亮はクラスメイトの一人で厨二病の海藤を演じています。
元々原作のファンで、海藤を演じてみたかったというだけあって残念で痛々しい感じが何とも様になっています(笑)
福田雄一監督作品特有のノリが大丈夫かどうかで評価が分かれるところですが、ぶっ飛んだ世界観が好きという方は是非!
第4位:平成仮面ライダーシリーズ

吉沢亮が脚光を浴びるきっかけとなった映画デビュー作。
仮面ライダーフォーゼシリーズは計4作のシリーズ(主演は福士蒼汰!)になっており、ヒーローものでありながらSFファン垂涎の要素をふんだんに盛り込んでいてまさに大人から子供まで楽しめる作品。
大注目されている今だからこそ見ておきたい、役者・吉沢亮の原点となる作品です!
第3位:トモダチゲーム

別冊少年マガジンで連載された話題作の実写版。
修学旅行費の200万円が盗まれたことをきっかけに、仲良し5人組が壮絶なだましあいをするゲームに巻き込まれていきます。
吉沢亮は主人公の片切友一を演じていますが、他にも内田理央、山田裕貴といった今注目の俳優陣が多く出演しています。
TVドラマ→本作→ファイナルと続いているので、気になる人はドラマ版から見てみるのがおすすめです。
第2位:リバーズ・エッジ

岡崎京子原作の人気コミックの実写版。
舞台は90年代。タバコ、いじめ、暴力、同性愛、セックス、摂食障害といった高校生達の闇を過激なタッチで描いた群像劇です。
吉沢亮が演じたのは、いじめられっ子でゲイの山田。つかみどころのない役どころでありながら、時折見せる不気味な表情にゾクッとさせられます。
R15では甘いくらい衝撃的な描写が多いですが、吉沢亮の高い演技力が存分に生かされた作品です。
第1位:銀魂

週刊少年ジャンプ連載、言わずと知れた人気コミックの実写版。
この作品でドS剣士の沖田を演じたことは大きな話題になりましたね!
続編の公開が決定している本作。今こそぜひチェックしておきたい作品です!
まとめ
ここまで、吉沢亮のこれまでの映画出演歴や見てほしい作品についてまとめました。正義のヒーローから始まって厨二病の高校生、いじめられっ子の青年、ドS剣士とこれまで様々な役柄を演じてきたことがこの記事からもうかがえたと思います。
この「演技の振り幅」こそが、彼の最大の魅力。
幅広い役柄を演じ分けられる力は、若手俳優の中でもトップクラスと言ってもいいのではないでしょうか。
公開待機作の役柄に注目しても、キラキラした男子高校生に猫の役(!)とまだまだその振り幅を広げていってくれそう。
良い意味で見る人のイメージを裏切り続ける吉沢亮から、これからも目が離せませんね!