ロシアのジュニア選手で、またまた天才少女が現れました!
アレクサンドラ・トゥルソワ選手13歳。
何と13歳にして4回転サルコーを跳ぶと言うから驚きです。
そんな天才少女のアレクサンドラ・トゥルソワ選手とはどのような選手なのでしょうか。
(ライター: yukirin)
アレクサンドラ・トゥルソワ選手の生い立ち
可愛らしいルックス、細身でスレンダーな体系。ロシア選手独特の雰囲気を持つアレクサンドラ・トゥルソワ選手13歳。4回転サルコーを跳ぶロシアの天才少女。そんなアレクサンドラ・トゥルソワ選手について紹介したいと思います。2004年6月23日生まれの13歳
身長148cm
所属クラブ:サンボ70
コーチ:エテリ・トゥトベリーゼ

2戦ともに200点近い高得点!
普通にシニアの大会でも通用する得点です。
アレクサンドラ・トゥルソワ選手の演技の特徴は?
・4回転サルコー
・トリプルルッツとトリプルループのコンビネーションジャンプ
・クリムキンイーグル
・両手を上げて跳ぶジャンプ
以上のようなところでしょうか。・トリプルルッツとトリプルループのコンビネーションジャンプ
・クリムキンイーグル
・両手を上げて跳ぶジャンプ
ベラルーシ大会フリーの演技動画
ベラルーシ大会でも4回転サルコーに挑みましたが、惜しくも転倒してしまいました。
13歳にして、果敢に4回転サルコーに挑戦するアレクサンドラ・トゥルソワ選手。男性でも難しい技を跳ぶ事が出来るなんて、トゥルソワ選手のスケートスキルに驚きです!
平昌オリンピックには年齢制限で出場出来ませんが、北京オリンピックのメダル候補になるかもしれませんね。
アレクサンドラ・トゥルソワ選手にライバル出現

ロシアにはアレクサンドラ・トゥルソワ選手以外に、もう1人4回転を跳ぶ選手が存在していました。
彼女の名前は、アンナ・シェルバコア選手13歳、この選手もアレクサンドラ・トゥルソワ選手と同じくサンボ70所属。今シーズンのカテゴリーはノービスクラスのようです。
今年7月に横浜で行われたドリームオンアイスのゲストスケーターに招待されていましたが、残念ながら怪我の為に欠場になってしまいました。現在、怪我は回復しているようです。
アンナ・シェルバコア選手は、なんと、
4回転トーループ、3回転トーループ、ダブルループの3連続ジャンプを跳ぶ驚異の選手!
その時の動画がアップされていました。
ロシアには何人の天才少女が存在するのでしょうか・・・
この先凄い戦いになりそうですね。
まとめ
名古屋で開催される、ジュニアグランプリファイナルまで1ヵ月!6人のうちロシア選手5人の出場が決定していますが、アンナ・シェルバコア選手も来年は間違いなくジュニアグランプリシリーズにエントリーしてくるでしょう。アレクサンドラ・トゥルソワ選手との4回転ジャンプ対決にも注目ですね。
ロシアのジュニア選手は、グランプリシリーズで優勝しないと2戦目には派遣してもらえないそうです。まだまだ日本はロシアのレベルの高さには追い付いていません。日本にも将来有望な選手がたくさんいますので、ロシアに負けないよう頑張って欲しいですね。
そして、ロシアにも金の卵がたくさんいるでしょう。これから先、日本対ロシアの戦いも楽しみです。
【関連記事】
⇒綺麗?汚い?難しい?賛否両論のタノジャンプとは?
⇒女子にも4回転時代到来?!アンナ・シェルバコワの4回転は神業!
⇒紀平梨花、史上初のコンビネーションジャンプ!難易度はどれくらい?
⇒紀平梨花、代名詞はトリプルアクセル!日本女子で唯一ファイナル出場!
⇒これから活躍しそうな、女子フィギュアスケート選手は!?